
スノーボードのメンテナンス
スノーボードにとってWAXはとても大切です。 滑走性の向上だけでなく、怪我の防止や滑りの上達にも大きく影響します。 当店はGALLIUMの豊富な知識を習得した「WAX MASTER SHOP」です。
シーズン中の日々のお手入れから、シーズン終了後のお手入れまで対応していますので、 お気軽にご相談ください。
スキーについても同一料金でご利用頂けます。
更に滑走性能のアップを求める方や、リペア(修理)については、こちらのチューンナップをご利用ください。
※他店で購入した板も、持込OK!!
1年間に必要なメンテナンスの流れ
シーズン前・シーズン中・シーズン後、それぞれのタイミングで何を行えばいいのかお悩みの方は下図をご覧ください。
実際の板の状態や滑走日数によってオススメのメニューは変わります。
スノーボードのメンテナンスは、正しい知識と技術を持った当店にお任せ下さい。
メンテナンス 料金表 (税抜) |
|
---|---|
クイックWAX ~HOTWAX1度塗り~ こんな方にオススメ!! ・チューンナップ後の仕上げに(滑走WAX・ベースWAXの選択可能) <仕上がり時間:翌日~> |
\500 |
スタンダードWAX ~クリーニング+エッジ錆落し(ダリング)+HOTWAX1度塗り~ こんな方にオススメ!! ・シーズン中、日々のお手入れ ・シーズン終了後、保管前のお手入れ (汚れは早めに落とす事が重要!!) <仕上がり時間:翌日~> |
\1,000 |
エクストラWAX ~クリーニング+エッジ錆落し(ダリング)+HOTWAX3種×1度塗り~ こんな方にオススメ!! ・シーズン前のベース作り (3種類のWAXを浸透させることで、さまざまな雪質で効果を発揮) ・新品の板購入時のベース作り (新品の板こそチャンス!最初にしっかりメンテナンスする事で板の滑走性UP) <仕上がり時間:1週間> |
\2,000 |
スペシャルWAX ~クリーニング+エッジ錆落し(ダリング)+HOTWAX3種×3度塗り~ こんな方にオススメ!! ・新品の板(上位モデル)購入時のベース作り (上位モデル:シンタードベース採用モデルはWAXの浸透力が高く、重ね塗りする事で滑走性UP) ・シーズン前のベース作り (滑走日数10日以上の方向け。3種類のWAXを重ね塗りする事でWAX効果が長続き) <仕上がり時間:1週間~10日> |
\4,000 |
-- 注意点 --
・他店・ご自身で塗られたHOT WAXは剥がしてからお持ち下さい。「WAX剥がし別途500円(税抜)」
・仕上がり時間は大よその目安になります。混雑状況により異なりますのでご了承下さい。
・お急ぎの場合なども、お気軽にご相談下さい。
保管
温度・湿度管理している環境で、大切な板をお預かりします。スノーボードはコア材に木を使用している物が多いため、夏場の高温多湿は天敵です。
板の性能を劣化させない為にも、保管状況は重要です。
当店では、お預かり時/返却時のメンテナンスをセットにしたお得なメニューを用意しています。
保管 料金表 (税抜) |
|
---|---|
保管のみ ・シーズン終了後から、その年の12月末まで、当店にて保管致します。 |
\2,000 |
保管メンテナンスセット ・保管とメンテナンスをセットにしたお得なメニューです。 ・シーズン終了後に預けるだけで、シーズン前にお持ち込み頂く手間が省けます! ・お預かり時にスタンダードWAXを行い、返却時にエクストラWAXを行います。 ・返却時のエクストラWAXは、10月から順次作業し、10月末に終了する予定です。 ・早めにお受け取りされたい場合はご連絡頂ければ対応致します。 |
\4,000 |
保管は、板のみになります。
バインディングの取り外しが出来ない方は、当店で取り外しますのでそのままお持ち下さい。
返却時にバインディングをお持ちいただければ、取り付け致します。
-- 注意点 --
・お預かりしたスノーボードの保管期間はシーズン終了後から、その年の12月末までです。(更新も可能)
・期間内にお受け取りになれない場合は、前もってご連絡頂ければ対応いたしますので、ご相談下さい。
・ご連絡が無い場合は、翌年分の保管料金が発生致しますので、ご了承下さい。
・追加でメンテナンスが必要な場合は、各メンテナンス料金にて対応させていただきます。
~ ご自身で保管されている方へ ~
・シーズン終了後は、バインディングを必ず外しましょう!
・板は立て掛けて保管しましょう!
(バインディングを付けたまま平置きにしておくと、バインディングと板自体の重みでヘタってしまいます)